もしも、今この瞬間にあなたの愛犬・愛猫が目の前で倒れ、突如心停止してしまったら…、 救ってあげられるのは目の前にいるあなただけ! 即座の判断と行動で救える命があります。一次救命が「できる」「できない」は、その後の救命効果に大きく影響します。
「サイコロしあわせのバトン協会」は、その判断と行動を起こせる飼い主になっていただくようサポートすることで、かけがえのない命を守ることを目的としています。
また、ペットのしつけができない、病気や老衰による介護などが原因で「捨てられる命」があることを知りました。それらを減数するために、その分野のプロフェッショナルに集まっていただき、様々な講座を展開しながら「捨てられる命」を守ることに繋げたいと考えています。
代表の堀江純栄です。
協会名はわたしと一緒に暮らしているトイプードルの愛犬“サイコロ“がきっかけとなりました。
サイコロは推定8歳までパピーミルにいました。いわゆるペットショップに並べる子犬たちを営利目的のためだけに大量に繁殖させている場所のことです。
サイコロは生まれてからずっと柵の中で生活し、外の世界を知らずに生きていました。
しかし、保護活動をされているボランティアの方たちによってにその環境から救われ、ご縁がありわたしたちの家族に。。。
そんな矢先、サイコロが心停止するというアクシデントにみまわれたのです。
かつて「ペットのための救命・応急講座」を受講していたわたしは迷いなくすぐに心肺蘇生をしました。
すると一度は止まった心臓が再び動きはじめたのです。
その後、獣医師の的確な処置もあり、深刻だった状態から今は元気に生きてくれています。
もしもあの時何もできずにいたら… 一次救命の重大さを知ったできごとです。
「自分で蘇生ってできるんですか?」「私も学びたい」という反響を多くいただいたことで一次救命の大切さを広める活動をはじめました。
“サイコロ“は古来から、どう転がっても「め」が出るという縁起物のため、しあわせがコロコロ転がって芽がでるようにという願いを込めて協会名に。
また、参加費の一部を保護犬、保護猫へ寄付しています。
幸せに暮らしている犬猫たちの飼い主さんから里親を待っている保護犬、保護猫へ「しあわせのバトンしたい」という祈りを込めて。
サイコロしあわせのバトン協会は 「命を守ることを学び、命を救う活動を応援する」これをスローガンに活動しています。
※ わたしたちは参加費の一部から犬猫の命を救う活動を応援しています。
▲ペットの救命・救急
特殊な疾患とその応急手当
・痙攣・感電・熱中症・低体温・毒蛇等
・コロナ感染症蔓延で今増えているアクシデント
・体位管理と搬送法 …等
ペットとわたしの防災講座
・そもそも逃げる?逃げない?
・愛するペットとあなたならどう逃げる?
・みんなどんな準備をしているの?
・知っておくと役立つよく聞く言葉
犬の整体BONJOUR、BONJOUR Pet CPR 代表 永吏(Ellie)
犬の整体 BONJOUR
https://dogseitai.com
飼い主さんの家庭教師ひめいぬ。代表 長谷川容子
愛犬と飼い主のバランス調整役 ひめいぬ。
https://himeinu.jimdofree.com/
愛犬との暮らしアドバイザー
犬の保育園・ペットシッターOhana 代表小早川紋子
Ohana & Pompon
https://ohanapompon.com/
出張トリミングdogvery 竹内寿美
出張トリミングdogvery
https://dogvery.amebaownd.com
スクラップブッキングデザイナー&フォトグラファー
Atelier M’s Style 主宰 Masako(勝呂正子)
スクラップブッキングデザイナー 魔女ランダ
犬猫との暮らしインストラクター 宮本あかり
わたしたちはご協力いただける講師を常に募集しています。(地域問いません)
また活動をお手伝いしてくださるボランティアも募集しています。(地域問いません)
命を守り命を救う活動に共感し、お力をお貸しいただける方がおられましたら
お問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
サイコロしあわせのバトン協会について
ご不明な点やご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
★ゆうちょ銀行間でのお振込み★
【記号】11300
【番号】12694631
【口座名義】サイコロシアワセノバトンキョウカイ
★ゆうちょ銀行以外からのお振込み★
【店名】一三八(読み イチサンハチ)
【店番】138
【預金種目】普通預金
【口座番号】1269463
【口座名義】サイコロシアワセノバトンキョウカイ